



実は、僕も人に言えるレベルではないですがゴルフをしています。
僕がゴルフを始めたのが39歳のときですが、実際にはじめてみると実に楽しい。
それと同時に始めるのは40代がちょうどいいとも感じました。
それを順に追って説明します。
目次
40代からゴルフを始めるべき理由
20代サラリーマンには敷居が高い
まず第一に、金銭的な面が大きいです。
ゴルフに対するイメージ
お金持ちの道楽
オジさんでもできるスポーツ
道具やプレー代が高い
車が必要
お金持ちの遊び、オジさんでもできるスポーツ、道具やプレー代が高い、車が必要、などなど色々あると思います。
僕が、ゴルフを始める前のゴルフに対する印象は、「あんなの止まった玉を打つおじさん遊びでしょ。スポーツではない」って認識でした。
実際初めて見ると、そんなことはまったくなく、すごく体力が必要でかつ、ものすごく疲れました。
それと同時に、ゴルフは若い年齢から始めるより40代ぐらいから始めるほうがいいな。って思いました。
僕は氷河期世代なので就職してから五年間は給料が一切上がりませんでした。
そんな状況の新人がゴルフなんてできるわけがありませんよね。
会社のコンペや接待でゴルフに行くとしても、下手くそだと一緒にプレーする人にも迷惑がかかるし、そもそも、自分も楽しくありませんよね。
ゴルフがやっかいなスポーツなところは、練習する場所もプレーする場所も簡単に準備できないところです。
打ちっぱなしで練習するだけでも1,000円前後はかかります。プレー代なんて交通費も合わせると2万円近くかかります。
ポイント
月に2,3回行くとなると新社会人が手を出せるスポーツではないです。
金銭的に余裕ができるからはじめやすい
40代ともなると、流石に20代、30代よりも金銭的な余裕が出てきます。
また、結婚して子供がいる家庭なら車も持っている人も多いため、打ちっぱなしまで練習にでかけることができます。
クラブの買い替えやボールや洋服などの調達も必要になりますが、やはり20代では金銭的余裕がないです。
ポイント
金銭的余裕がない20代より40代で始めるほうが圧倒的に有利。
子供の手がかからない
あなたがそもそも、世間一般のサラリーマンだとすると、20代、30代前半は、子供が生まれたばかりだったり、幼稚園児だったりしますよね。
子供が一人ならまだしも、2人、3人だと、7年から8年間ほど子供が未就学児ということになります。
そんな状況で、妻と子供をおいてゴルフなんてやっぱり肩身が狭いし残した妻に対して心苦しいですよね。
それが40代だとどうでしょう。
子供も中学生もしくは高校生です。
完全に子育てから開放されてるどころか、あなた自身邪魔者扱いされていませんか?
今こそゴルフを始めるチャンスです。
ポイント
子供の手が離れた40代なら趣味に打ち込めます。
妻と二人で楽しめる
妻と共通の趣味を持つことは円満な夫婦関係を築くにはとても大事です。
これに関しては僕も同意見です。
男と女では趣味が違う事が多いですが、ゴルフは高齢になってもできるスポーツの一つです。
今から夫婦出始めると20年後にははふたりとも相当うまくなっていると思いますよ。
旅行を兼ねてゴルフもできるし、楽しい老後を迎えられそうですね。
ポイント
高齢でもできるスポーツのため夫婦でゴルフをはじめるならこれからです。
友人も時間ができている
今は、仕事の後は職場の同僚や部下と飲みに出たり、プライベートでは子供の課外授業が楽しいと思います。
でも、考えてください。
定年退職しても職場の部下が遊んでくれますか?
子供も世帯を持っているのに実家に帰ってきて遊んでくれますか?
ゴルフという共通の趣味を持った仲間を今から作りましょう。
出世に役立つ
僕がゴルフを始めた理由はこれです。
ハッキリ行って、ゴルフ場で自分の上司や役員と会話ができることって相当重要です。
ゴルフは2人〜4人で楽しむスポーツですが、常に4人一緒に行動するわけではありません。
プレーの状況では自分の会社役員と1対1で行動をともにすることがあります。
あなたは会社の重役と仕事以外で会話をするなんてことほとんどありませんよね。
ゴルフを始めると必ず出世するわけではありませんが、共通の話題があることで仕事上でも救われる状況がたくさん出てきます。
出世に役立つポイント
会議前での雑談に使える
エレベーターでの世間話
取引先との繫がりが強くなる
思いつく内容を箇条書きしましたが、あなたの職場環境によってはもっと有利に働くこともあります。
結論
ゴルフは、金銭的に余裕があり、出世のチャンスが増える40代から始めるほうが人生が豊かになります。
あくまでも僕の経験から感じることなので、すべての人に当てはまるわけではありません。
高齢あろうとも、サッカー、バスケットボール、ラグビーなどやろうと思えばできます。
しかし、若い世代と一緒にプレーはさすがに難しいです。
若いときは激しいスポーツを名一杯楽しんでください。その後、金銭的に余裕が出てからゴルフを始めてください。